フォレストダイアリー
こんにちは!
松本支店の西津です。
2月に入り、年末年始の忙しさは少し落ち着きましたか?
最近テレビを見ていると、信州への移住特集を見かける様になりました。
移住で注目されている長野県ですが、今日は人口動向について、総務省の発表記事記事がありましたので、ご紹介します。
記事によると、長野県の転入者数は31,189人で前年よりも1,967人増加しました。
県内全体では転出数が転入数を上回っているものの、19市のうち4割以上は転入超過であることがわかります。
賃貸住宅の需要について管理会社に聞いたところ、テレワークの普及により広い部屋への住み替えが増え、特に戸建ての入居がぐんぐん伸びています!
テレワークの普及についても調査中ですので、今後お伝えしたいと思います。
戸建ての見学会は、今週末まで松本・長野の2会場で行なっていますので、ご来場お待ちしております!
もっと詳しく知りたい方にお勧め!
◎公式フォレストウィングYoutubeチャンネルで、動画公開中!
賃貸経営のトレンドを抑え、成功するポイントなど、最新情報をライブ配信でお届けします。
また、商品のご紹介や、オーナー様の声を集めたコンテンツも人気!チャンネル登録もお願いします♪
◎SNSでも情報発信しています!
◎セミナーや完成見学会へ参加!
◎賃貸経営に関する旬な情報をメールマガジンでお届け!
お問い合わせフォームからご登録ください。