不動産を活用した相続税対策
不動産を使った相続対策
2015年から課税強化された相続税。不動産を使った相続対策とは?
2015年税制改正により、これまで相続税とは無縁だと思っていた方が納税対象者になったり、
支払う税額が増額しています。
また、遺産分割を巡る裁判件数も年々上昇しており相続問題は誰でもありうる事になりました。
わが家では、相続税がかかるのか・かからないのか?
節税だけではなく遺産分割・納税にも備え、不動産の対策、活用は欠せなくなってきました。
まずは相続税改正でどこが変わったが、ポイントを押さえてみましょう。
つまり、相続税は「なにが変わったの?」
最大のポイントは「基礎控除額が大幅に縮小された」ことです
今回の改正で、基礎控除額が改正前の6割にまで引き下げられました。
具体例で見てみましょう。
基礎控除額が大幅に下がる為、同時に相続税の課税額も上がります。
要するに、いままで相続税がかからなかった方が課税対象になり、
これまで課税対象となる方は、税額が増える事を意味しています。
不動産を使った相続対策
目的に応じて相続対策の方法が変わります。
1.節税対策
○現金を建物に替える事で評価額を圧縮する。
○賃貸住宅の建設により、土地の評価減、負債の相続により全体的な評価額を圧縮する。
○自宅を賃貸併用住宅に建て替える 。 等々
2.遺産分割対策
○土地を分筆して土地で分割する。
○土地を売却して現金で分割する。
○戸建て賃貸住宅を複数棟建設して1棟ごと建物で分割する。 等々
3.納税資金対策
○土地・建物を売却して現預金に変える。
○土地活用で得た収益を納税資金とする。 等々
○土地を売却して、その資金で賃貸住宅を建設する。
わが家に最適な相続対策とは何だろう?
家族とどう話をすればいいだろう・・・?
家族会議室 相続・不動産個別相談をご利用下さい
ご家族皆様、又は最初はお一人であったとしても、一緒にお話し合いが出来ただけで、
それが「わが家の相続対策」第一歩になります。
フォレストコーポレーションでは、随時、相続・相続対策についての疑問・お悩みについての
ご相談をお受けしております。
経験豊富なスタッフが親切・丁寧に対応いたしますので、お気軽にご利用下さい。
また、相続や不動産活用に関するセミナーの定期開催もしております。
毎回好評をいただいており、これまでに1000名以上の方にご参加頂いております。